FP奮闘記

まだまだ未熟なFPの成長日記です!

1月22日(土) 営業されてみるのも勉強になります。

こんばんは!

 

梅田裕大です!

 

今日は人生初のラーメン二郎に行きました!

初めての本家二郎はラーメン(小)に野菜増し、油増しにして頂きました!

 

今まで二郎インスパイアは何度も食べていましたが、本家二郎にようやく行くことが出来ました。

 

ラーメン自体が久々だったので、食べきれるか不安でしたが、ちゃんと完食できました!

とてもおいしかったので、違う店舗にも行きたいと思います。

 

 

昨日は物価上昇がもたらす危険性について書きました。

 

では、ここで気になるのが物価上昇は実際に起きるのかどうかです。

 

断言します。

物価上昇はほぼ間違いなく起こっていくものです。

 

理由をご説明するために、物価が下がる世界をイメージしてください。

 

例えば、去年100万円の車が今年50万円に下がるとします。

100万円持っていれば、去年は1台しか買えませんでしたが、今年は2台買うことが出来ます。

これはお金の価値が相対的に上がったことを意味していますよね。

 

ですが、車の需要は2倍に増えるでしょうか?

言い換えると、2台買えるようになったからといって、皆さんは2台買いますでしょうか?

 

もちろん2台必要という人もいますが、物価が2分の1になったからといって需要が2倍になるわけではないのは研究で明らかになっていますし、イメージとしても理解できるのではないでしょうか。

 

物価が下がるとどうなるのか。

 

全体での売上高は前年よりも減ることになります。

すると、従業員の給料は売上から支払われているので、売上が減ることによって給料も下がってしまいます。

給料が下がることによって、消費を控える傾向になってしまうので、需要と供給の関係から需要が減り、価格がさらに下がってしまいます。

 

この一連の流れを「デフレスパイラル」といい、経済活動がどんどん縮小されていくのです。

 

物価上昇の状況下ではこれとは逆の動きになりますので、経済活動が拡大されていくため、健全な経済活動のために物価上昇は避けては通れないのです。

ただし、ほどよい物価上昇にとどめる必要があります!

いきすぎた物価上昇は「ハイパーインフレ」と言われ、お金の価値がほぼ0になってしまい貨幣が崩壊してしまうからです。

 

では、次回は物価上昇への備え方を書きたいと思います。

 

 

今日は久しぶりにオフ日でした!

朝から体験脱毛、勉強、ゴルフ打ちっぱなし、ロールプレイングを行っていました!

 

脱毛では、実際に営業を受ける側になりました。

いつもは営業する側ですが、内容は違えど営業を受けることで学ぶことは多々ありました。

 

どの業種も共通で、聞く力は重要になると思いましたので、そのあたりを日々高めていきたいと思います。

 

明日も頑張りましょう!

 

~あとがき~

〇よかったところ

・脱毛を体験できたこと

・営業を受けることが出来たこと

・聞く力の本を見つけることができたこと

・買ったクラブで打ちっぱなしに行けたこと

・二郎を食べることができたこと

・ロープレで話すことに磨きをかけられた

 

〇反省点

・深く考えずに脱毛体験に行ってしまった

スマホの充電が切れてしまった

・勉強時間を想定より確保できなかった

・話す内容をお客様によって変える