FP奮闘記

まだまだ未熟なFPの成長日記です!

1月23日(日) とにかく目的を持って継続していきます。

こんばんは!

 

梅田裕大です!

 

今日は、楽しみにしていた都道府県対抗男子駅伝の予定でしたが、コロナの影響で中止となってしまいました。

 

致し方ないかとは思いますが、それでもやっぱり残念ですよね。。。

 

選手の皆さんも各大会に向けて努力している中でかなり残念だと思いますが、コロナが落ち着くことを祈りながら次の大会に向けて切り替えて頂きたいです。

 

次の大会は楽しみにしています!!!

 

 

昨日は物価上昇が起こる必然性についてお伝えしました。

 

今回は、物価上昇に備えるための方法についてお伝えします!

 

では、まず、物価上昇によるマイナス面はどういったことがあるか覚えていますか?

 

それは、私たちが保有するお金や資産の価値が実質的に目減りしてしまうことです。

2%ずつ物価上昇が起きていくと仮定すると30年後にはお金の価値は約5割にまで減ってしまいます。

 

では、そのようにお金の実質的な価値が目減りしないようにするにはどうすればよいのか。

 

それは、お金そのものを増やしていくことです。

 

日本を含めた世界各国では物価上昇2%を目標としています。

つまり、実質的にお金の価値を最低限維持していくためには、2%でお金を増やしていく必要があるのです。

 

それでは、今の銀行預金の金利はどのくらいでしょうか。

 

答えは、、、0.001%なのです。

 

今の若い方には銀行にお金を預けると増えるという認識を持っていない人もいらっしゃいます。

そのくらい銀行預金は増えないのです。

 

つまり、銀行預金はすぐに引き出せるというメリットはありますが、それ自体は増える機能はほとんどないので、実質的にはほぼ確実に損をしていくものにお金を積み立てていることを意味しているのです。

 

なので、少なくとも2%以上増やすことができるもので運用するために、今投資の必要性が叫ばれているのです。

 

これが、日本人がほとんど知らない投資の必要性に関するお話です。

分からない部分やもっと知りたいことなどありましたら、お気軽にご連絡ください!

 

このように、お金に関する必要な知識も日本人は知らない・教わっていないのが現状です。

このような知識を日本人に普及させ、正しいマネーリテラシーを持てる人が増えるよう今後も行動し続けていきます!

 

今日は、予定していた面談がお客様の体調不良で延期になってしまったため、床屋に行き、勉強して、ロープレをしていた1日でした!

 

読書をすると先人たちの考え方や取り組んでいたことを学ぶことができます。

 

私は読書が大好きで月に10冊以上は読んでいるのですが、これからは多読ではなく重読(1冊の本を何度も読むこと)を行い、その本の内容を身体に染み込ませていきます。

 

明日からもまた頑張りたいと思います!

 

~あとがき~

〇よかったところ

・床屋で髪を整えることができたこと

・しっかりと勉強時間を確保できたこと

・たまたまいったスーパーで試食を頂けたこと

・ロープレで必要性を伝えることが出来たこと

 

〇反省点

・多読してしまっていること

・クロージングなどがまだまだ不安

・まだ読書の内容を行動に活かし切れていないこと